2025年度 第2号(2025年4月13日発行)

私達の花林苑は、自然も多く樹々の新芽も咲きほころんで、目を楽しませてくれます。 たかつき花林苑緑地協定は区域内の公園、集会所、道路敷内の緑地帯の植栽・除草・清掃等の管理に努めることになっています。

今年度は、くぬぎ公園、やまもも公園の剪定・伐採を行う予定です。 これからも緑豊かな花林苑を維持していきたいと思います。

 

◆2025年度の新自治会組織の発足にあたって 

代議員会も無事終わり2025年度の新自治会組織が発足しました。

奥村会長をはじめ、12名の役員の方達もお忙しい中多くの引き継ぎ業務を行いました。

毎年どこかの御家庭が役員を務め、私たちの生活環境を整えて頂いていたことを改めて認識させてもらいました。

自治会を機能させて、花林苑の住み良い環境を維持していくために、新役員一同力を尽くしてまいりたいと思っ

ております。 今まで通りの会員の皆様方のご協力を賜ります様どうぞよろしくお願い申し上げます。

                                                          2025年度自治会 役員一同

 

◆代議員会 無事終了

2025年4月13日(日)午前9時半より、集会所「櫟亭」にて役員12名のみの参加によって開催致しました。

なお、代議員会は、書面による議決を実施し、代議員名分の書面をご提出頂きました。

その結果、2025年度事業計画案・予算案は書面決議により承認されました。

 

◆2025年度 高槻市「環境美化推進デー」への参加ついて         

予定していました春の地域清掃について、子ども会との合同開催にて実施とさせて頂きます。

また、今年も「花いっぱい街づくり」運動に賛同し、一斉清掃と並行して、くぬぎ公園周辺の共同緑地帯に花の苗を植える予定です。

ご参加頂けます方はご協力をお願い致します。(シャベル等は極力各自で持参頂けますと助かります。)

尚、清掃場所を組毎に指定していますのでお間違えの無い様、確認をお願い致します。

一斉清掃終了後、清掃に参加された方へくぬぎ公園(櫟亭)にて、飲み物(1世帯に1本)をお配りします

ので引き換え券をお持ち下さい。

 

日時:5月18日(日)午前9時~9時45分

(雨天の場合、25日(日)に順延します。 25日(日)が雨天の場合は中止)

場所:各組毎に指定(回覧別紙・自治会のホームページ参照)をご覧下さい。

 

  • 5月18日の一斉清掃について、下記の通りの担当公園での清掃となります。ご参加を宜しくお願い致します。

あさがお公園(滑り台側のみ)… B(2番地)、C、D、E組

くぬぎ公園             … F、G、H、I、J、P(12番地)、R、S、T組

やまもも公園           … A、B(1番地)、K、L、M、N、O、P(13番地)、Q組

◆子ども会より

  • お楽しみ会開催のお知らせ

日時:5月18日(日)13時半~17時(準備、片付け時間を含む)

場所:くぬぎ亭

お騒がせすることとなりますが、ご理解とご協力よろしくお願い致します。

子ども会の途中入会も受け付けています。 

別途ご案内しておりますので、よろしくお願い致します。

◆自治会からのお願い

  • 雨水ポンプパッキンの販売について

雨水ポンプパッキンは一斉清掃時の午前中に櫟亭にて販売しております。

  • ゴミ出しの時間帯の遵守のお願いについて

ゴミ出しの時間帯は当日の朝6時~8時までとなっております。改めて皆様へご連絡させて頂きます。

  • 犬の散歩でのお願いについて

犬の糞が放置されているとの声が出ております。飼い主の方は後始末を必ず行sう様にお願い致します。

  • 犬の鳴き声ついて

早朝の犬の鳴き声が気になられている方が居られます。

外で飼われている方は周辺へのご配慮をお願い致します。

  • 猫の放し飼いについて

    放し飼いの猫による、糞尿放置や花壇の踏み荒らしの被害が出ているというご意見がございますので、

    飼い主の方はご配慮いただきますようにお願い致します。

  • 喫煙者へのお願いについて

煙草の吸殻が放置されているとの声が出ております。喫煙される方は後始末を必ず行う様にお願い致します。

 

回覧物

  ・花林苑子ども会のご案内

  

各戸配布

  ・地域一斉清掃に関するご案内(飲み物引換券付)

  

回覧板につきましては、ご確認されましたら速やかに次の方への回覧をお願いいたします。

回覧の際、回覧板がポストに入らない場合は、雨などで濡れない玄関前などに置くなど、ご配慮をお願いします。